1月29日に初のフォトエッセイを出版した渡辺渚さん。
SNSでは
「渚ちゃん頑張ってほしい!」「笑顔が見られてうれしい」
といった声が多く見られました。
一方で、『嫌い』といった非難を浴びせる声も多かったように思います。
なぜ、嫌いと言われるのでしょうか。
世間の声を聞いてみましょう。
目次
渡辺渚が嫌い
1月29日に発売したフォトエッセイが、飛ぶように売れているようです!
応援している声も多かったのですが、渡辺渚さんを嫌いという人も多数。
その理由は何なのでしょうか。理由を見ていきましょう。
渡辺渚が嫌いな理由①:守秘義務を守っていない
渡辺渚さんが嫌いと言われる理由のひとつに、守秘義務を守っていないのでは?中居正広さんが芸能界を引退しましたが、何も語らず引退しました。
そういう点では、中居正広さんは守秘義務を守ったんでしょう。
一方、渡辺渚さんは、インスタグラムに匂わせ投稿を繰り返しています。
直接名前を語らずとも、見ている側は『中居正広さんのことだな』と憶測をしてしまっている現状です。
示談金を受け取ると、こういう決まりがあるそうです。
「今後互いに一切の債務債権は無いものとする」
中居正広さんサイドは保証されていないにも関わらず、渡辺渚さんだけがお金も受け取り、エッセイも出していることから、
中居正広さんのファンは激怒しているようです。
![あやの](https://ayano-blog.com/wp-content/uploads/2025/01/7d91004b6fff1ccfe845364098e9ed9f-e1736483437670-500x491.png)
渡辺渚が嫌いな理由②:休業中にオリンピック観戦
渡辺渚さんが嫌いと言われる理由のひとつに、療養中にオリンピック観戦したことがあげられます。
この投稿をInstagramで見る
昨年の8月のパリオリンピック、渡辺渚さんは長期療養中にもかかわらず
現地に応援に行っており、さらに、Instagramでその様子を投稿されていました。
ファンは心配して待っている中、そのような投稿があったので
ファンのコメント
・「心配して待ってたのに、パリにいるのか・・・」
・応援したい気持ちがあったのに、いきなりパリの写真見せられたら戸惑う」
渡辺渚さんは元気になった報告と思ったのでしょう。結果的に
ファンを裏切る形になってしまいました。
渡辺渚が嫌いな理由③:フォトエッセイを出すタイミング
渡辺渚さんが嫌いと言われる理由のひとつにフォトエッセイを出したタイミングが挙げられます。
これだけ騒がれている中での、肌を露出したフォトエッセイ。
SNSでは
なぜこのタイミング?
PTSDになるくらいなのに、世間に身体の露出はできるんだ
などと言ったコメントが多く見られました。
渡辺渚さんのコメント
このフォトエッセイは、渡邊渚を知っている人はもちろん、生きづらさを感じている人や病と闘っている人、それを支える周囲の人、同世代の将来に悩む女性など、様々な人たちに届いて欲しいと思って制作しています。
この本のために書き下ろしたエッセイと、新しい自分を表現した写真たち。27歳の今を全て出し切るつもりで、ただいま絶賛執筆中です。
みなさんの心に私の言葉たちが届くように思いと願いを込めているので、手に取っていただけたら嬉しいです。
渡辺渚さんのコメントを見ると、このタイミングだからこそ
フォトエッセイを出したのではないかと、私は思います。
渡辺渚が嫌いな理由④:悲劇のヒロイン感がすごい
渡辺渚さんが嫌いと言われる理由のひとつに「悲劇のヒロイン感がすごい」ということが挙げられます。
渡辺渚さんのインスタグラムの投稿文が、「悲劇のヒロインだ」と言われる理由だそう。
渡辺渚Instagram
病気になってから辛かったことの一つが、社会とどんどん離れている気分になることでした。
ただでさえ病気と闘っている最中はとても孤独で、働くことも、外に出ることもできないから、社会の歯車から外れた感覚がする
渡辺渚Instagram
力が出ないー!手が震えて箸が持てない!
渡辺渚Instagram
元気な時はすごくポジティブになれて、この先のために!と色々積み重ねができたのですが、一つ崩れるとドミノのように全部崩れてしまいます
こういったことを発信しているのが、嫌いと言われることの要因のようです。
しかし、渡辺渚さんは、同じ境遇の方の力になれればと発信しているようなので
私は素晴らしいことだと感じます!
実際にSNSのコメントには
頑張って生きようと思いました
このコメントがとても印象的で、ひとりの命を救った渡辺渚さんに拍手ですね。
渡辺渚が嫌いな理由⑤:承認欲求が強い
渡辺渚さんが嫌いと言われる理由のひとつに
承認欲求が強いことがあげられます。
弱いところを、SNSという不特定多数の人が見る媒体で、現状を流す。
かまってもらえる。そしてまた流す。
そういった行為が、承認欲求が強いと言われる理由だそうです。
渡辺渚を嫌いな人はこんな事も書いていました。
メンヘラなんだよね。注目浴びたかったんだよね。大事になって本人びっくりしてんのかもね。それか一時注目浴びて喜んでいるのかな?渡辺渚、怖い。高校生の娘が言っていたけど、示談金貰っておいてそりゃないよ。なんのための示談金?って言っていました。
— あああ(^^) (@akkiikkoo) January 27, 2025
SNSに投稿する度に注目されることが
嬉しい気持ちは私にも分かります、、。
ただ使い方があまり良くなかったのかな?という印象を受けました。
渡辺渚が嫌いな人は多い?
あるネットの媒体で、好き?嫌い?
というアンケートを見かけました。
そこには好きが3割、嫌いが7割も!
理由は
やはり、被害女性がすることではないという意見が多いようです。
渡辺渚さんがエッセイを出した理由と、世間が感じる違和感がマッチしていないことから
『嫌い』ということに繋がるのでしょうか。
渡辺渚が嫌い・まとめ
同じ境遇、事情がある方には特に支持されており、応援している人もいるようです。
しかし、上記の理由から嫌いという人が多いことが分かりました。
発信の仕方が良くなかったのか、また、真実は何なのか。明らかになって、みんなが幸せになってほしいと思います。