• HOME
  • Blog
  • Japan
  • 【石垣島】フサキビーチリゾートホテルへ宿泊。のんびり女子旅(2023年7月)

【石垣島】フサキビーチリゾートホテルへ宿泊。のんびり女子旅(2023年7月)

Japan

7月に石垣島へ旅行してきました!沖縄行きたいね〜って友達とずっと話しててやっと実現。4ヶ月前にJALダイナミックパッケージで予約して飛行機とホテル込みで12万円くらいでした。



石垣島ではフサキビーチリゾートへ宿泊して、のんびり過ごしてきたよ。2泊して部屋のグレードをちょっと上げて、航空券込みで12万円はすごくお得だと思う。先得ってすごくない?

フサキビーチリゾートは「自然に囲まれたホテル」と言われているだけあって、目の前にはビーチ!サンセットと星空もすごくキレイだった。

プールもあるし、アクティビティのツアーもたくさんあるからホテルから出なくても十分楽しめる。石垣島旅行を検討している人のホテル選びの参考になりますように。

アクセス

石垣空港から車で35分くらい。

ホテルに向かう途中に繁華街を運転したんだけど、離島だと思って油断していたら想像以上に交通量が多くてびっくり。初心者ドライバーさんは気をつけてね。それ以外の道はみんなゆっくり運転でした。

車はじゃらんレンタカーで予約。3日借りて26,000円くらい。2ヶ月前に予約したからレンタカーの空きがあったけど、ハイシーズンの予約は高いし空きがない可能性もあるので要注意。

7月に同じ条件でレンタカー料金を調べたら、80,000円くらいしました。ひょえ〜。

駐車場

フサキビーチリゾートの駐車場は2ヶ所あります。


・第一駐車場:ホテル外にある広めの駐車場
・第二駐車場:ホテル内ノースウイング側


第二駐車場は20台くらいしか停められないので、第一駐車場に停めましょう。徒歩で2〜3分くらいでホテルに着きます。

スーペリアツインへチェックイン

ノースウイングのツインに宿泊しました。部屋にはブルーのソファが置いてあってさわやかな雰囲気。

洗面台はシンプルでかわいくて、バスルームは広め。部屋のお風呂には入っていないのですが、浴槽が大きくて快適そうでした!


部屋にはコーヒーセットがあって、水はペットボトルではなくて1リットルくらいのタンブラーに入っています。水と氷は各フロアに機械が設置されていて、自分で取りに行く方式。ランドリーの奥に設置されているため入口からは見えないけど、ちゃんとあります。

ペットボトルのゴミがでないので、エコでいいなと思った。

朝食

朝食の会場は2ヶ所あって、ISHIGAKI BOLD KITCHEN(洋食)か琉球新天地(中華、郷土料理)を選べます。ISHIGAKI BOLD KITCHENはノースウイングにあって、琉球新天地はサウスウイングにあります。

私たちは2日ともISHIGAKI BOLD KITCHENへ。1日目に行ってみて美味しかったのと、部屋から近かったので。笑 

黒糖フレンチトーストの絶妙な甘さが美味しくておかわりしたよ。マンゴースムージも人気で、黄色いプリンみたいな瓶をみんな持ってた。

STAR BAR

ここからは、ホテル内をお散歩したときの写真をご紹介。まずはビーチサイド&プールサイドにあるSTAR BAR

海外っぽくておしゃれなバーです。プールサイドで飲んでもOK。ここでのんびり過ごす予定だったけど、滞在中にいろいろトラブルがあって断念・・・。また次回!

フサキビーチとフサキ エンジェル ピア

STAR BARの目の前には、フサキビーチがあります。

晴れた日だったので、エメラルドグリーンの海が本当にキレイだった!白い砂浜と青い海は最高の組み合わせだよね。砂浜にはビーチチェアとパラソルが完備されています。

フサキビーチまで来たら、フサキ エンジェル ピア(桟橋)にも行ってみてね。桟橋からはまた違った景色を楽しめます。波の音にも癒されました。

フサキ エンジェル ピアの近くには木が生い茂っているエリアがあって、お昼寝している人がいて気持ちよさそうでした。

サンセットの時間帯にまた訪れて夕焼け空を拝みに。しあわせな時間でした。

ナイトプールへ

ナイトプールにもいってきました。営業時間は20:00~23:00までで、遅くまでオープンしていてうれしい。ご飯を食べて部屋でのんびりしてたら22時くらいなってしまって、そのおかげで人が全然いなくてラッキーだった!

プールはバー側の2層のみ利用可能。誰もいない1番奥のプールにいて「なんかホースが入ってるな〜」と思いながら遊んでたら、清掃中ですと言われた。笑 夜はバー側の2つのプールだけ使えます。

プールのライトアップがキラキラしててかわいかったよ!昼間の水着姿って少し勇気がいるけど、夜ならあんまり見えないからハードル下がるよね。日焼けの心配もないからナイトプールいいかも。

このプールで元気でフレンドリーなママと仲良くなって、浮いてるボールに何秒乗れるか競うゲームを一緒にしたの。笑 お子さんがスマホで秒数を測っていて、旦那さんはプールサイドで見守ってて。家族の誰よりもはしゃいでいるママ、超かわいいー!と思った。私もあんな風にいつまでも楽しむ心を持っている人になりたいな。

そして、その後はプールのスタッフに「ボールに乗って遊ばないでくださいね〜」とちゃんと注意されました。笑 遊び方も、怒られたことも、本当に子供に戻った気分!

プールを楽しんだあとは、営業終了間近の大浴場へダッシュ。大浴場は15:00~23:00までだったので本当にギリギリ。気温が高いのでお風呂は手短に。

慌しかったけど、プールも大浴場も入れて楽しいナイトタイムでした。

昼間のプールはこんな感じだったよ。昼はファミリーが多くて賑やかでした。



さいごに

以上がフサキビーチリゾートの宿泊記です。レストランもプールも売店もBARもなーんでも揃ってるリゾートホテルってやっぱり快適で楽しい。

あと!ホテルが開催しているアクティビティはシュノーケル、クルーズ、SUPなどたくさんあって面白そうだったよ。⇨https://www.fusaki.com/activity/category/fusaki  

ふつうの海で遊んだあとって、キレイなシャワーがなくて困ったりしない?でもホテルでアクティビティを申し込めばそんな心配もなく、清潔なシャワー室を使えます。マリンアクティビティは近いに限る。

10分くらい車を走らせれば飲食店が多いエリアまで行けて、夜は星空がキレイで自然の音が聞こえてくる。街と自然のバランスがちょうどよかった!街と自然、両方楽しめるので、満足度が高い旅行になりました♡

石垣島への旅行を検討している人はぜひ宿泊してみてね。
では!

Ayano

15歳のときに初めて海外へ行ったことをきっかけに海外に興味を持つようになりました。英語は中学生の頃に洋楽にハマって以降、マイペースに勉強をしており今ではTO...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧