アメリカひとり旅【ボストン編】ロブスター&フリーダムトレイル

2019年にボストン、ニューヨーク、トロント、ナイアガアへ旅行してきました。
今回はボストンで巡った場所を紹介します。
クインシーマーケット
【クインシーマーケット】とは、飲食店、雑貨屋さんなどいろんなお店が入っている商業施設です。ボストン名物のクラムチャウダとロブスターをお目当てにやって来ました。
友達からボストンはロブスターとクラムチャウダーが美味しいと聞いていたので楽しみにしていました。

マーケットに入って、さっそくロブスターとクラムチャウダーのお店を視察をする。。オイスター店とか、いろんなお店があって見ているだけで楽しい〜!

結果、1番おいしそうだと思ったお店BOSTON&MAINE FISH COMPANYでロブスターロールを買うことにしました。

じゃん!!!!ロブスターロール!プリプリしていて美味しかったです〜♪
値段は確か10ドルくらい。

別のお店で、クラムチャウダーを購入♡
クラムチャウダーが濃厚でおいしすぎた〜!ついつい「うま!」ってひとりごとを言ってしまったよ。大満足のお味でした。

こんな感じのフードコートで、ロブスターロールとクラムチャウダーを食べました。
ひとり旅とか、気軽に食べたい人はここおすすめです。
フリーダムトレイル
ボストンでは、全長4キロのトレイルに挑戦しました!フリーダムトレイルとは、歩道に引かれている赤い線に沿って歩き、アメリカ建国の歴史を徒歩で巡る。
気合の入った散歩って感じかな、、?笑
ボストン茶会事件、ハンガーヒルの戦いなど、アメリカ独立革命の舞台となったボストン。歩いて巡るだけで歴史の勉強になります。


「ボストンコモン」という広々とした公園からスタート!!
私は3月に旅行したのですが、前日に雪が降ったので一面まっしろです。少し寒いけどがんばって歩くよ!
フリーダムトレイルの地図は、ボストンコモンにある観光案内所で入手しました^^

公園には、これからフリーダムトレイルするのかな?って人がちらほらいます。地図を持っていたり、観光客っぽい服装をしていたり。どの方向に進んでいいか迷ったら、それっぽい人についていくのもアリです。迷ったので最初はフリーダムトレイルをこれからしそうな人についていきました!


公園を出ると、最初の史跡「マサチューセッツ州会議事堂」が出現。

これはボストン最古の公共建築物の「旧マサチューセッツ州会議事堂」

キングスチャペルに行ったりと、いろんな史跡を巡りました。
足が疲れてきたけど、諦めたくないので休憩を入れながらゴールを目指して歩きます!!


ボストンの街並みです。

そして、「ハンガーヒル記念塔」が目の前に現れて、やっとゴールに辿り着きました。
とりあえず記念塔の近くまで行ってみたら、なんと頂上まで階段で上れるとのこと!中には博物館もあってちゃんとした観光名所でした。
頂上まで階段かぁ。。足も疲れているなぁ。。と少し迷ったけど、せっかく来たので頂上へ行ってみることにしました。

こんな感じに、現在の段数が書いてあります。永遠に続くんじゃないかと思うくらいの螺旋階段!上っても上ってもずっと同じ視界だから地味にきつい。

休憩しながらもなんとか頂上に到着です。頂上からの景色はこんな感じです。すぐ降りるのはもったいない気がしたから、四方八方よく眺めておきました。高い建物がなくて空が広かったです✨

最後の力を振り絞って最寄り駅まで歩いていたのですが、途中でUSSコンスティテューション号を発見👀💥
面白そうだと思って船を無視できず、立ち寄ることにしました。船の隣には小さな博物館があって、海軍についての展示物がありました。
宿はAirbnbで予約
今回のボストン旅行では、人生初めてのAirbnbを使ってみました!市街から電車で乗り換えなしで24分、最寄り駅から徒歩3分の部屋を予約しました。徒歩10分圏内にスーパーや飲食店があって便利でした💡 価格は1泊7,400円くらいで、2泊しました。
宿を予約するときは街の情報をきちんと調べて、治安の悪いエリアは絶対に絶対に避けるようにしています。
治安の下調べって超大事だと思ってます!
調べるのは少し面倒なんだけど、必然的に宿泊エリアが決まるのでむしろ宿を決めやすかったりします。
(下調べなしで現地へ行って「なんだか雰囲気が怖い。。」ってなるのが面倒と思うタイプです)

予約した部屋の近所。
雪が積もってて綺麗でした♡

ドアノブに暗証番号を入れてチェックイン。チェックイン当日にオーナーから暗証番号の連絡があり、入室できるシステムでした。連絡はAirbnbのチャット機能でやりとりしたよ。
予約した物件によってチェックイン方法は違うみたいです。

部屋はこんな感じ!反対側にはデスクとチェアがあって結構広かったです。
シャワー、キッチンは共有で、別の部屋には誰か滞在していたようですが、顔を合わせることはありませんでした。
知らない人が隣の部屋にいるってセキュリティー面で少し不安と思っていましたが、各部屋、ちゃんと鍵がかけられるようになっていました。(鍵と言っても太めの針金をフックに引っ掛けるだけの簡易タイプだったので、心細いけど!笑)初Airbnbの感想私にとってはキッチン、バストイレの共有は少しストレスかも。
チェックアウト前にちょっとした事件があって。。。チェックアウト寸前にヒーターを使いながらドライヤーを使ったら、ブレーカーが落ちた!!
出発しなきゃいけない時間だったから、オーナーさんに「かくかくしかじかでブレーカー落ちた。本当にごめん!!」とメッセージを後で入れておきました。ブレーカー落としてごめんなさい。
ボストン観光は1日だけ。翌日はバスでニューヨークへ向かいます。
海外旅行するなら海外航空券とホテルがセットになっているJALダイナミックパッケージが安心&お得♡