リッツカールトン沖縄でアフタヌーンティー!誕生日のお祝い

沖縄旅行で1番楽しみにしていたのがリッツカールトン沖縄のアフタヌーンティー。女子なら一度はリッツカールトンに憧れるよね。美しいスイーツたちにきゅんきゅんして、贅沢なひとときでした。
東京の有名ホテルのアフタヌーンティーっていつも混んでいるイメージだけど、平日に訪れたということもあって、リッツカールトン沖縄は比較的空いている印象でした。隣席との間隔も広めでリラックスでき、すごくよかったです!
ラウンジからの景色
アフタヌーンティーの座席は2種類あって、ソファ席とテラス席があります。私たちはソファ席を予約し、ゴルフ場と海が見える席でした。


ドリンクは飲み放題
スタッフの方に案内され、まずはドリンクを注文します。ドリンクはおかわり自由で、席は2時間制。
紅茶はシンガポールのブランドTWGでした。スタッフの方によると、リッツカールトン沖縄でしか飲めないオリジナルブレンドティーがおすすめとのことだったので私はこのブレンドティーを注文。
びっくりするほど香り高い紅茶で美味しかったです。一杯目はオリジナルブレンドティー、コーヒーをおかわりでいただきました。


アフタヌーンティーセット
アフタヌーンティーセットはこちら。彩り豊かなスイーツがずらりと並んでいます。かわいくてテンションが上がる。

【アフタヌーンティーのメニュー 2023年5月】
・沖縄産いちごと桜のモンブラン
・ブレンドティーのティグレ
・カモミールムースと蜂蜜ゼリー
・ヨーグルトのブラマンジェ アセロラのジュレとタンカンソース
・ハイビスカスローゼルとローズのマカロン
・生ハムとクリームチーズのロトリーニ
・春野菜のババレーゼとコンソメジュレ
・スモークグルクンと野菜のキッシュ
・パテドカンパーニュとピクルス
・アンチョビポテトのパイ トリュフ味
・自家製スコーン プレーン 黒糖
・マスカルポーネクリーム 自家製シークワーサージャム 沖縄産ハニーコム

甘さと酸味が絶妙に調和したケーキからは一つ一つが丁寧に作られていることが伝わってきました。2段目の円形のガラスの容器に入った「ヨーグルトのブラマンジェ」の盛り付けが芸術的ですごかった。

「沖縄産いちごと桜のモンブラン」と「ヨーグルトのブラマンジェ」


「ブレンドティーのティグレ」と「カモミールムースと蜂蜜ゼリー」


アフタヌーンティーのメニューでは、塩気のある品も提供されます。もちろん全部絶品だけど、アグー豚を使ったものと、アンチョビポテトのパイに感動しました。

バースデープレート
予約時にお祝い事での利用は記入する欄があったので「母の誕生日で利用」と記載して予約しました。
そしたらさすがおもてなしの最高峰リッツカールトン、私からは何も伝えていなかったのですが、素敵なバースデープレートを用意してくださりました。

ラグジュアリーな空間でパシャリ。スタッフの方が撮ってくれました。

さいごに
リッツカールトン沖縄のアフタヌーンティーでは、極上スイーツと上品な紅茶を楽しめて大満足です。母にも喜んでもらえてよかった〜!
アフタヌーンティーは宿泊者以外でも利用できるので、ぜひ訪れてみてくださいね。最高の経験になること間違いなし。
一休で予約⇨ロビーラウンジ&バー/ザ・リッツ・カールトン沖縄
公式サイト⇨ザ・リッツ・カールトン沖縄
