話題

平原康多が引退!長年の怪我が原因か!競輪ファンからあたたかい声も!

競輪業界ではなくてはならない存在である平原康太さんが引退を発表しました。

突然の引退発表にファンは

お疲れさまでした
悲しいけど、第二の人生を楽しんで!

など、平原康太さんを労わるコメントが相次ぎました。

引退の背景に何があったのでしょう。

平原康多の電撃引退の背景は?

5月23日、突然の平原康太さんの電撃引退発表。

競輪ファンからは、平原康太さんを労わる声、引退に悲しむ声が多く見られました。

引退の背景には、長年のケガが関係しているようです。

長年のケガとの闘い

平原康太さんが電撃引退に驚きを隠せません。

平原康太さんは近年、度重なる大けがに悩まされてきました。

・2023年4月の武雄記念では右肩甲骨を骨折

復帰後の高松宮記念杯では左股関節の大けが

慢性的な足のしびれや腰痛にも苦しみ、階段を上がるのも困難な状態が続いていた

これらの負傷が積み重なり、体調の回復が見込めないことから、引退を決意したとのことです。

こんなに怪我をしながらずっと頑張ってたんだ。胸が締め付けられるね

ダービーでの限界

平原康太さんが電撃引退には、ダービーでは結果不振が続いていたことが関係しています。

2025年の日本選手権(ダービー)初日、眞杉匠選手を追走する際に

「踏んでも踏んでも進まなかった」と感じた平原康太選手は、

ポイント

「これはもう限界だな」

と、引退を決意したと語っています。

引用:日刊スポーツ

体に打ち勝てなかったことを認め、ファンの期待に応えられないと判断した結果の決断でした。

平原康太プロフィール

平原康太さんの電撃引退が話題ですが、過去の成績などや好きな食べ物紹介します!

  • 1982年6月11日生まれ、新潟県出身。

  • 埼玉県立川越工業高校在学中に自転車競技を始め、ジュニア世界選手権に出場。

  • 2002年8月に西武園競輪場でデビューし、初出走で初勝利。

  • 身長185cm、体重95kg。

  • 日本競輪学校第87期卒業。

  • 脚質は自在型。

  • ホームバンクは西武園競輪場。

  • GⅠ優勝9回(高松宮記念杯2回、競輪祭3回、全日本選抜2回、寛仁親王牌1回、日本選手権1回)。

  • KEIRINグランプリ出場14回、最高成績は2着(2008年、2021年)。

  • 通算成績:1614戦511勝。

  • 2025年5月23日、現役引退を発表。

  • 父は元競輪選手の平原康広(28期)、弟は平原啓多(97期)。

  • 好きな食べ物は肉と寿司

平原康太選手は、努力を惜しまない選手で多くのファンに愛されました。

競輪界を代表する選手として長年にわたり活躍しました。

平原康太の電撃引退にSNSの声は

平原康太さんの電撃引退には、SNSでも驚きの声が多く上げられました。

 

まさか平原康太さんが引退。悲しいけどゆっくり治療に専念してほしい
お疲れさまでした。第二の人生を楽しく過ごしてください
体をしっかり治して幸せな人生送って下さいませ

 

コメントを見ていると、本当にファンから愛されている方だったのだと

筆者もあたたかい気持ちになりました。

ほんとうに限界の状態で競輪に向き合っていたのだと思います。

ゆっくり治療に専念してほしいですね。

-話題

error: Content is protected !!